浄化(クリアリング)は開運の基本と言われています。
この記事では、汚れた部分を掃除するように、目に見えないけど確かに存在するエネルギー、その場の雰囲気や古い感情や思考も!
効果的に浄化する方法をご紹介したいと思います(*˙˘˙*)ஐ
目次
浄化(クリアリング)とは?
浄化の意味
浄化(クリアリング)とはネガティブなエネルギーを取り除くことです。
家などの環境や身体、心、思考、人間関係などあらゆるものにネガティブなエネルギーは溜まると言われています。
過去の恋愛体験だったり、親や先生から言われて傷ついたことが、今の感情や思考パターンに影響を与えている場合もあるでしょう。
浄化が大切な理由は?
汚れやほこり、カビのように目に見えるなら、どれだけ溜まっているかが分かりますが、目に見えないと気付かずに放置していることも多いかもしれません。
排水溝の詰まりのようなっていると、新しいチャンスや幸せを運ぶ良いエネルギーも入ってこれなくなるので、開運するためには、ネガティブなエネルギーのよどみをなくして、スペースを空けておくことが大事(*˙˘˙*)ஐ
エネルギーの詰まりを定期的に取り除けば、掃除をした後のように、スッキリ身も心も軽くなり、良い気分になれるでしょう。
浄化が必要な時とは?
浄化は定期的に行うと良いですが、特に以下の時は効果をより実感しやすいと思います。
- 気分が乗らない時
- ネガティブなことが続いている
- 嫌なことがあった時
- 何度も過去の嫌な体験を思い出す
- 風邪や怪我、病気が回復した後
- 別れの後
- 喧嘩の後
- 人生の大きな転換期(新しい仕事、結婚、赤ちゃんの誕生、ペットを迎えるなど)
- 人生に行き詰まりを感じている時
家・お部屋の浄化方法7つ
家の中には、過去のパターンを繰り返させる、前進を妨げるエネルギーが漂っていることがあります。
古いものは払拭して、理想の新しい自分にふさわしいエネルギーが入ってこれるよう、スペースを空けると良いでしょう。
①新しい望み・意図を設定する
まず、あなたが住まいに対して望んでいることを明確にしてみて。
どんな空間で、どんな「感情」を感じられる家にしたいのかを意図します。
たとえば、効率よく必要なものを取り出せて、料理をするのが楽しみになるようなキッチン!などです。
②掃除や片付けをする
清潔で心地良い、パワースポットのような家を作るのに欠かせないのが掃除と片付けです。
掃除機をかけたり、拭き掃除をするたびに、美しくなった空間に新しいチャンスや幸運が流れ込んで来るのをイメージするのも良い方法。
掃除が完了したら、これまで家に溜まっていたネガティブなエネルギーが全てリセットされます。
窓も開け放って、できるだけ多くの光と新鮮な空気を取り込みましょう。
③植物や花を飾る
自然のエネルギーが空間を浄化してくれます。
イキイキした元気そうな花や植物で、あなたの気分が上がるものを選んでみてください。
- 玄関
- リビング
- トイレ
- 寝室
などに飾ると良いです。
④ホワイトセージ、パロサント、お香(白檀など)
天然の香りを使った浄化方法は、空間や人のエネルギーを浄化する最も古いやり方。
人工香料では根本の改善ができないので、天然の香りを使うのが運気アップのポイントです。
火をつけるときに意図を設定し、煙が出てきたら、部屋の隅々や自分のオーラの周りなどに行き渡らせるようにします。
煙と一緒にネガティブなエネルギーが出ていくため、最後に換気扇や窓を開けて換気をすると良いでしょう。
⑤塩で浄化する
塩はお清めを意味し、邪気を払います。
盛り塩は古くから行われてきており、日本人の生活にも根付いています。
以下が一般的な盛り塩の置き場所と、期待される効果です。
- 玄関…悪い運気が入ってくることを防ぐ
- キッチン…水と火のバランスが整い、家の中に良い運気が漂う
- お風呂…浄化で開運に導いてくれる
- トイレ…特に健康面で良い効果がある
- 洗面所…家庭円満につながる
⑥音で浄化
音で浄化するアイテムには、クリスタルチューナーやティンシャ(チベットシンバル)、ガムランボール、シンギングボール、金剛鈴などがあります。
音を使って空間や人の波動をチューニングする、天と地の架け橋を創り出すことができるそうです。
⑦パワーストーンで浄化
水晶、ブラックトルマリン、アメジストはネガティブなエネルギーを跳ね返してくれます。
特に家の玄関に置くのがおすすめです。
心の浄化法
感情を解放する
「本当はこうしたかった」だったり「相手に伝えたい言葉があったけど言えなかった」
過去のネガティブな体験がふと思い出されること、ありませんか?
悲しみや怒り、不安などのネガティブな感情は、我慢したり蓋をするのではなく、逆に解放することで、癒されていきます。
また、ジャーナリングを習慣にするのも心の浄化に効果的。
心の中に溜まっていた思いを言葉にする、もしくは書いて外に出すとスッキリ!浄化されて不安や緊張などの症状が消えていきます。
感情を感じきる
書くのが面倒だったり、今は書けない状況の場合には、ハートに意識を向けて感情をただ感じるという方法も。
ポイントは頭で考えるのではなく、ハートでエネルギーを感じることです。
ぜひあなたに合った方法を取り入れてみてください。