「どうして、そんなに本音が大事なんですか?」
素朴な疑問いただきました。
そこで、今の私が考える「本音」とスピリチュアルについて記事にします。
本音が分からない人
実は、本音が分からない人が、殆どだと思います。
「本音分かってます!」と言う人でも、上部の感情を本音だと勘違いしている場合も多いからです。
簡単な例で言えば、デートをドタキャンされたとき。
「ドタキャンするなんてサイテー!今度から気をつけてよ!」
と怒りを本音だと思う人もいるのですが、怒りの下にある悲しみの方が本音です。
「あなたに大事にされていない気がして、悲しくなったの。」とか。
そこには、パートナーから大事にされていると感じたい!があります。
基本的に、本音を伝えて喧嘩になることは少ないと思います。怒りをぶつけれれたら、同じように怒りで返すことが多いと思いますが、悲しみを正直に告白されれば…
誰だって、そんなことないよ!と言いたくなるのではないでしょうか?
本音はどこにある?
本音は、感情を掘り下げていくことで分かります。
感情はハートで感じるものですが、どんどん下におろして、腹まで落とします。
腹に落ちる=納得する
なるほどな!と思うまで、感情を掘り下げる必要があります。
「今日は腹を割ってとことん話そう!」とも言うように、人の本音や本心は腹にあるのです。
本音と第2チャクラの場所は同じ!

チャクラは7つありますが、その中でも大きなパワーを持つのが、第2チャクラ・第4チャクラ・第7チャクラ。これらは、エネルギースポットと呼ばれています。
第7チャクラ(頭頂)は目に見えない世界、魂や神と繋がるチャクラ。
第4チャクラ(胸の中央)は、中心にある愛のチャクラで、全てを1つにまとめます。
第2チャクラは丹田(おへその下、数センチ)にあるチャクラで、現実創造のエネルギーが流れます。
つまり、第2チャクラには、あなたの望む現実を創造するパワーがあります。
ですから、なかなか望むような現実創造ができていない人は、お腹の中に眠っている感情があるはずです。
「本当は○○したい!」
自分自身を探って、お腹の中にある本音に気付いていくと、現実は変わっていきます。
そして、本当にやりたいことや、好きなこと、本音が出てきたときには分かるはず。
これは、お腹からきている!という感覚があります。
私の場合は、“旅”がそう。旅とか海外というキーワードを見たり、聞いたりすると、ハートではなく、おへその下辺りから、エネルギーがスパーク!してくる感覚があります。
そして、旅に出れば、眠る時間が必要なくなるくらい、ずっとワクワクしています!
分かりにくい人がいるとしたら、ムラムラする感覚が近いかもしれません。
第2チャクラは生命力(創造)のエネルギーなので、肉体的にも精神的にも、何をしたら嬉しいか、幸せかを教えてくれます。
難しく考える必要はありません。ただ心地よいとか、楽だなと感じることを、本気で追求していくと、自然とうまくいく感覚が掴めると思います。
もし身体が「疲れた疲れた!」と悲鳴をあげているなら、ゆっくり休むことも大事ですね。
コメントを残す